だんだんと暖かくなってきました。春ですねぇ~🌸🌸🌸
今年の冬は特に乾燥した風が冷たかったですよね。巷では火事も多かったみたいですし。
冬は冬でこの乾燥が髪の水分量を奪ってしまうことによるパサつきの原因になってしまっていたわけですが、
春は春で気をつけなくてはいけない問題があったりします。
ナトゥレーザユーザーの皆さんなら毎年お知らせしているのでお分かりかと思いますが、
はい。“紫外線”ですね。
日常生活を送る上で、実は髪によくないことってたくさんあったりするわけですが、
これからの季節は特に“紫外線”に注意しなければいけません。
普段から顔やお肌の日焼けには気をつけてはいるけれど、髪の日焼けを気にしている方は少ないようです。
一般的に髪は肌の5倍の紫外線を浴びるといわれていますし、
肌と違って“死滅細胞”で形成されている髪の毛は、日焼け後にターンオーバー(新陳代謝によって新しく生まれ変わること)することはないんですね。
ということは日焼け対策をしておかないと、髪はどんどんダメージを重ねていくことになるよ!ってことですね。
ダメージしている髪にはキレイなカラーやパーマの施術が難しくなるので、
今度は秋冬にイメージ通りのスタイルに仕上げるためには髪をダメージさせないことが大切なんです。
夏になるとなぜか湿気は多いはずなのになぜか髪がパサついたり、ゴワゴワしたりしませんか?
それ紫外線の影響だったりします。
はたまた毎年秋口に抜け毛のお悩みのご相談をよく受けますが、
それも頭皮の日焼けによるものが原因だったりします。
夏はカラーの色落ちが早くない??なんて気づいてしまった方も、
それ紫外線による色褪せと髪のダメージによる色素の流出が原因だったりするわけなんですよね。
せっかく春に、キレイなカラーやダメージレスのストレートでツヤッツヤの髪になったとしても、
その後の紫外線の影響で秋にはボロボロなんてことにもなりかねないので、
ナトゥレーザではこれからの時期、ぜひ皆さんに紫外線対策をしていただきたいと毎年サービスメニューをご用意しています。
サンプロテクトカラー